クリエイティブ課

皆様、お疲れ様でございます。

クリエイティブ課は大きく分けて4つの業種が集まった課になります。それでは、それぞれのお仕事についてご紹介させていただきます。

【イベント業務】
初めにイベント課ですが、こちらの業務内容は主に福岡(2月)、東京(5月)、名古屋(7月)、東京(9月)大阪(10月)で開催される展示会への出展準備、ブースデザイン、施工業者や主催者事務局との交渉や各種調整、企画・運営になります。
この展示会は新製品の発表や新規顧客との出会いの場となっており、営業さんにとっては非常に重要なイベントでもあります。

また、展示会以外では以下のような業務も行っております。
・エストラボグループ総会や納会などの社内イベントの企画・運営・配信・映像制作など
・ROLANDさんやタレントさんなどのお食事会やイベントなどの運営や撮影など


【映像業務】
次に映像業務を紹介させていただきます。
業務内容は非常に幅広く、会社に関わるあらゆる映像制作やYouTube配信なども行っております。

主な業務

最近はYouTubeやインスタグラムなどに力を入れておりますので皆様、チャンネル登録をお願いいたします!

■エストラボ YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCONISYlzgNbXdQLOkUOqt4Q

■エストラボ Instagram公式チャンネル

https://www.instagram.com/estlab_official/



【グラフィック業務】
グラフィックの仕事は、社内で使用する多くの印刷物を制作(デザイン、編集、発注)しています。
・カレンダー・年賀状・会社概要などの制作
・封筒や名刺などグループ会社で使用するもの・マシン販促のためのカタログや提案書
・マシン導入サロン様フォローアップのチラシとメニュー表
・化粧品、健康食品のパッケージと販促チラシやカタログ
・エストラボショップで販売するポスターやパネルなどの販促品
・マシン導入講習で使用するマニュアル類の校閲と発注
・展示会で使うパネル・チラシ・冊子・値札など
・OEM案件のパッケージやラベル


【web業務】
エストラボが運営しているウェブサイトの管理・制作を担当していてそれに伴うバナーの制作、コンテンツページの制作などを行っています。もちろんサイト不具合対応も行なっておりますのでサイト利用に問題などありましたら気軽に声かけてください。

・新規サイト制作・公開
・既存サイトの管理・リニューアル
・LP(ランディングページ)制作・管理
・サイトの不具合対応
・バナー制作


コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP