
美容サロンを選ぶときに重視することって何?【Part 3】脱毛サロン利用者を世代別に見る
Part2では、18~49歳の脱毛とエステサロン利用者別に集計してみました。
結果は、Par1での結果と概ね変わらないものでした。
では、世代ごとの特徴はあるでしょうか。
- 美容サロンとは、脱毛サロン、痩身・フェイシャルエステを指しています。
- 痩身・フェイシャルエステサロン利用者は、以降エステサロンと記載します。
脱毛サロン利用経験者に聞きました。「あなたが美容サロンを選ぶときに重視するものは何ですか?」
上位の項目は概ね同じではあるものの、よく見ると世代ごとの特徴が表れている項目があります。
例えば、
「料金体系が明瞭・開示されている」という項目は40代の方が「予約の取りやすさ」よりも気にされています。
「無料カウンセリングの有無」については、30代女性はあまり気にしておらず、むしろ施術方法・技術などを重視しています。
世代を分けず全体で見た場合は平均で出すため、世代別に見た場合との差異がでます。
上述であげた項目を使って言うと、 もしお店のターゲットが30代をメインにしていた場合、全体で9位にある「無料カウンセリングの有無」を訴求しても、30代ではその項目は13位ですので大して響かない、という仮説が立ちます。
40代については、無料カウンセリングの有無は7位となっており、全世代で見た場合の10位よりも上位になることがわかります。
また、全体で3位の口コミ・評価も、40代では8位であり、無料カウンセリングの有無が7位です。
世代を超えて概ね共通する重視ポイントを訴求していく、という考え方もありますが、世代ごとに差がある場合は、世代のニーズに合わせてより深く響く訴求を考えることができます。