
【契約率アップへ!】覚えておきたいカウンセリングのポイントとは?
『提供しているサービス内容には自信がある。』『ハンドテクニックは誰にも負けない。お客様を満足させる自信がある!』そうした想いとは裏腹に、『次回予約を取るのが苦手…』『高額コースの契約を取るのは苦手…』というエステティシャンは多いものです。ですが、どんなに素晴らしいサービスを提供していても、どんなに素晴らしいテクニックがあっても、それだけではサロンの経営はなかなか安定しません。お客様を美しくして差し上げて喜んでいただくのは当たり前。その上でさらに、リピート来店を促し、固定客にしていくことが重要です。そこで今回は、リピート率、契約率を左右する大切な「カウンセリング」についてお伝えしましょう。
目次
カウンセリングって、何をどうすればいいの?
「カウンセリング」は、お客様とじっくりお話しする大切な時間です。ですが、ただ単に、メニューやコース内容、料金を説明すればいいわけではありません。もちろん、次回予約を無理強いしたり、お客様が求めていない高額コースをお勧めしたりと、販売目的の営業トークを延々とするのもダメ。お客様が本当に求めていることは何か…、その答えを聞き出すのが「カウンセリング」です。
来店されるお客様は『美しくなりたい』という願いを抱きつつも、初めて訪れるサロンに対して不安を感じていたり、無理やり契約させられるのでは…と警戒心を抱いていたりする方も多いはず。だからこそ、お客様が心の奥底に秘めている不安や悩みにしっかりと耳を傾けることが何よりも重要。その場しのぎの言葉や態度、マニュアル通りの会話では意味がありません。エステティシャンはただ施術を行うだけの存在ではなく、お客様の心に寄り添う「相談相手」になることが大事なのです。『本気で自分のことを考えてくれている』と感じていただけるように、情熱と思いやりに溢れる対応を心掛けてくださいね。
個人・小規模サロンのカウンセリングに必要なこと
目指すべきは「お客様の心を掴むカウンセリング」。カウンセリングひとつで、リピート率や契約率が上がると言っても過言ではありません。では、一体どのようなカウンセリングがよいのでしょうか?